

2025年5月31日(土)10時20分から16時まで、「持続可能な多文化共生農村」の実現を目指したローカルフェアトレード・マルシェを開催いたします。
本イベントは、熊本学園大学フェアトレード研究会と桜十字病院の共催で行われ、熊本市国際交流振興事業団、Kumamoto Kurasu、JICAデスク熊本、在熊本ベトナム人協会、熊本ネパール人協会、熊本ラオス友好協会など、多文化共生に取り組むさまざまな団体の協力を得て実施されます。
当日は、多文化共生農家が丹精込めて育てた季節の農産物をはじめ、ベトナム、ネパール、韓国、中国、インドネシアなど各国の料理が楽しめる屋台も登場します。また、フェアトレードコーヒーの販売や、多言語での「あいさつ」を楽しむスタンプラリーなど、国際色豊かな企画もご用意!
多様な文化とふれあいながら、地元の食や人とつながる一日。ぜひ足をお運びください!
開催概要
- 日時:2025年5月31日(土)10:20~16:00
- 会場:サンリブシティくまなん3F メディメッセ桜十字
農産品
- トマト 株式会社Sora farm group [八代]
- スイカ ココマルファーミング[合志]
- トマトジュース 堀農園[阿蘇]
- 生姜 池福生姜農園[植木]
- ゴボウ・お米 びれっじあっぷ農園[菊池]
- 有機野菜・お米 有機農園百草園[植木]
- えごま・お米 イスル有機農園[菊池]
飲食店
- ウリシクタン(韓国料理):ビビンバ・ヤンニョムチキン
- 栄昌縁(台湾料理)
- メコンフード(ベトナム料理):バインミー
- サティバイ(インド、ネパール料理):モモ(蒸し餃子)・サモサ(揚げスナック)・チーズナン・ホットチャイ
- Kumamoto Halal Food (インドネシア料理):お弁当2種類
※農産品、飲食店は変更になる場合もございます。